調べれば調べるほど、
私は低タンパク、高糖質だったな〜と思う。
ビタミン、ミネラルも足りていない。
40年近くこうして生きてきたのだから、
それを整えるにも、ある程度時間が必要だろう。
分子栄養学の観点でいけば、
とにかく高タンパク質+ビタミン、ミネラルの摂取。
バランス良く、ではなく、
絶対量が必要とのこと。
食事だけでは確実に補いきれないので、
サプリメント、プロテインなどの摂取が必要になってくる。
体質や今までの食生活などで
一人一人、選択は変わってくる。
地道に少しずつ、
色んなビタミンやミネラル、プロテインを試し
自分にあったものを探そう。
ちょっと時間がかかりそうだが、
自分の体は、自分で知る。
試行錯誤しながら、試していこう。
今、まさにプロテインを探しているが
中々これというものが見つからない〜!!
しかし、ちょこちょこ試して
確認していく他道はないのかもしれない。
私の体は、私のものひとつしかないのだから。