鑑賞記録(2022.6.4)ジャック・リヴェット映画祭!!ジャック・リヴェット監督『デュエル』1976@Cinema Kobe

鑑賞記録(2022.6.4)

デジタルリマスター版

ジャック・リヴェット映画祭

ジャック・リヴェット監督

デュエル』1976

Cinema Kobe

『デュエル』1976/121分/フランス/カラー

日本劇場初公開

リヴェットはジェラール・ド・ネルヴィルの小説に着想を得て、ラブストーリー、犯罪劇、西部劇、ミュージカル・コメディといった内容の〈火の娘たち〉と称した4部作を構想し、本作はその”犯罪劇”にあたる。奇想天外なおとぎ話のような題材に挑戦的なフィルム・ノワールの要素を盛り込んで表現し、超現実的で詩的な美しさを達成した。決闘者の女ふたりに扮するはリヴェット映画の常連ジュリエット・ベルトとビュル・オジェ。(デジタルリマスター版『ジャック・リヴェット映画祭』チラシより)

 

ジャック・リヴェット

1928年3月1日、フランス北部の都市ルーアンに生まれる。49年にパリのシネマテークでフランソワ・トリュフォー、ジャン=リュック・ゴダール、エリック・ロメールらに出会う。ロメールが主催するシネクラブ・デュ・カルティエ・ラタン発行の機関誌「ラ・ガゼット・デュ・シネマ」に携わるものの、「カイエ・デュ・シネマ」誌の創刊に合わせ同誌は廃刊、以後「カイエ」誌にて多くの優れた映画批評を執筆。63年から3年間に渡って「カイエ」誌の編集長を務めている。映画監督としては49年に初の短編を、そして56年にはクロード・シャブロル製作で『王手飛車取り』を発表。60年に『パリはわれらのもの』で長編映画デビュー。以降、内容が反宗教的と判断され一時上映禁止となったアンナ・カリーナ主演の『修道女』(66)や12時間を超える長尺『アウト・ワン』(71)など話題作を手がける。今回上映される『セリーヌとジュリーは舟でゆく』(74)をはじめとした5作は、ヌーヴェルヴァーグの作家たちの中でも極めて個性的だったリヴェットが最も精力的に活動していた中期の作品群にあたる。その後も『地に堕ちた愛』(84)、『彼女たちの舞台』(89)など傑作を連発、中でも第44回カンヌ国際映画祭で審査員グランプリを受賞した『美しき諍い女』(91)は日本でも多くの観客を集めた。2000年代に入っても創作意欲は衰えず、『恋ごころ』(01)、『ランジェ公爵夫人』(07)など瑞々しい感性を見せるも、2016年1月29日、パリにて死去。87歳没。(デジタルリマスター版『ジャック・リヴェット映画祭』チラシより)

 

ジャック・リヴェット映画祭 上映5作品

『セリーヌとジュリーは舟でゆく』1974年

デュエル』          1976年 (←今回はこちらを鑑賞)

『ノロワ』           1976年

『メリー・ゴー・ラウンド』   1981年

『北の橋』           1981年

 

原題

Duelle(決闘)

 

一言あらすじ

現代のパリを舞台に、地上で生を受けるため魔法の石をめぐって太陽の女王と月の女王が対決するファンタジー。(デジタルリマスター版『ジャック・リヴェット映画祭』チラシより)

 

感想

ジャック・リヴェット監督

初鑑賞。

 

 

今回もまったく予備知識なしで鑑賞。

 

 

お話は、

がっつりサスペンス!!

 

かと思って観ていたが、

 

 

後半、意外な展開に!!

 

まさかのファンタジーだったとは!!ww

 

 

(一言あらすじに書いてしまいましたが、

知らなければ最初は全然分からなかった・・・)

 

 

という印象を受けた。ww

 

 

 

普通にサスペンスとして

かなり引き込まれる作りとなっており、

 

 

この先どうなっていくのか!?

 

 

と思いつつ、観ていた。

 

 

 

さらに演出も面白く、

 

音楽が、

基本的に撮影中に生演奏!?のようで、

 

後ろでシレッと

ピアノや楽器を弾いています。ww

 

 

そしてこの

”生演奏”の”音”がイイ気がする!!

 

 

多分ですが、

音だけ別撮りとかは

してなさそうに見えました。

 

 

 

オペラや演劇的な

音楽の使い方でしょうかね。

 

 

音楽が、より印象的に感じました。

 

 

 

他にも

 

照明の使い方や、ファッション、

水族館で泳ぐ魚たち、、

お話の展開など

 

ヌーヴェル・ヴァーグの監督たちは

皆、それぞれに

面白い個性がありますね。

 

 

 

後半になって、

まさかのファンタジーかーー!!??

 

というのも、

ある意味、衝撃。

 

 

 

不思議な世界観も

なるほど納得です。ww

 

 

印象的な月と太陽の

描写も素敵でした。

 

 

正直、

いまいち掴みきれない部分はありつつも

 

面白かったです。

 

 

 

基本的に

動画配信のない昔の作品が

 

こうして映画館で観られるのは

本当に有難いですね。

 

 

(2022年6月4本目。本年度190本目、映画館80本目)

 

 

スタッフ

監督:ジャック・リヴェット

脚本:エデュアルド・デ・グレゴリオ、マリル・パロリーニ

台詞:エデュアルド・デ・グレゴリオ

撮影:ウィリアム・リュプチャンスキー

編集:ニコール・ルブシャンスキー

製作:ステファン・チャルガジエフ

 

キャスト

ジュリエット・ベルト

ビュル・オジェ

ジャン・バビレ