鑑賞記録(2022.8.1)生誕90周年上映【フランソワ・トリュフォーの冒険】フランソワ・トリュフォー監督『私のように美しい娘』1972@アップリンク京都

鑑賞記録(2022.8.1)

生誕90周年上映

【フランソワ・トリュフォーの冒険】

 

フランソワ・トリュフォー監督

私のように美しい娘』1972

(※『あこがれ』(1957)と同時上映)

 

アップリンク京都

 

生誕90周年上映 フランソワ・トリュフォーの冒険 上映作品

4Kデジタルリマスター版

『大人は判ってくれない』 1959/99分

『アントワーヌとコレット〈二十歳の恋〉より』1962/30分(※『夜霧の恋人たち』と同時上映)

夜霧の恋人たち』    1968/91分(※『アントワーヌとコレット〈二十歳の恋〉より』と同時上映)

家庭』         1970/97分

逃げ去る恋』      1979/95分

 

デジタルリマスター版

『あこがれ』(短編)   1957/18分(※『私のように美しい娘』と同時上映)

恋のエチュード』    1971/130分

私のように美しい娘』  1972/98分(※『あこがれ』と同時上映)

終電車』        1980/131分

突然炎のごとく』    1961/106分

野性の少年』      1969/85分

アデルの恋の物語』   1975/97分

 

『私のように美しい娘』1972/98分/フランス/イーストマンカラー/スタンダード(1×1.33)およびヨーロッパビスタ(1×1.66)

原作はヘンリー・ファレルの小説『Such a Gorgeous Kid Like Me』

教会の塔の上からアルチュールが突き落とされるシーンを8ミリ映画で撮る場面があるが、原作にはなく、ハワード・ホークスの『紳士は金髪がお好き』に出てくるませた少年そっくりだとトリュフォーは話している。

(↑ウィキペディアより)

撮影期間:1972年2月14日〜4月14日(46日間)。撮影場所:ベジエ(南仏)、リュネル(モンペリエ)

パリ公開:1972年9月13日、日本公開:1974年10月15日

(↑『フランソワ・トリュフォー映画読本』より)

 

原題

Une Belle Fille Comme Moi

 

あらすじ

社会学者プレヴィン(アンドレ・デュソリエ)が出版するはずだった書物「犯罪女性」は予告が出ていたにもかかわらず、店頭に並んでいない。1年ほど前、プレヴィンは女性犯罪者の動機と心理についての論文を書くために女囚刑務所を訪れる。ある罪で服役中のカミーユ・ブリス(ベルナデット・ラフォン)に会い、定期的にインタビューを行い、彼女の数奇な半生を聞いていくうちに、どんどん彼女の魅了され・・・(ウィキペディアより一部引用)

 

感想

完全なるコメディ作品!!!

 

 

私はまだ観ていないけど、

 

前作『恋のエチュード』(1971)が

悲しいお話だったようで、

 

 

そういう作品を撮った後は、

楽しい映画を撮りたくなるのだと、

 

 

まだチラッとしか読んでいない

購入した公式プログラムに書いてました。

 

 

(↓「生誕90周年上映 フランソワ・トリュフォーの冒険」公式プログラム 1200円)

(※作品を観てから読むつもりなので、

まだあまり読んでいませんが)

 

 

 

トリュフォー監督の

『アメリカの夜』(1973)を初めて観た時

 

コメディーセンスがめっちゃ好み!!

 

と思ったことを思い出した。

 

 

 

本作は、

かなりお笑いに寄せてあるので

 

 

登場人物の皆さんは

だいぶおかしなことに!!ww

 

 

 

いつものことながら、

全く前情報入れずに観たら、

 

 

まさかの本作と同時上映で先に観た

 

あこがれ』(1957)の

ベルナデット・ラフォンって

 

分からなかった!!笑

 

 

 

セクシーなのは同じですが、

 

本作ではかなりのぶっ飛びキャラで

全然気付きませんでした・・・ww

 

 

 

本作は、

興行的にはイマイチだったようですが

 

近くのお客さんは

結構しょっちゅう笑ってましたww

 

 

 

ちょっとネタバレですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少女時代のカミーユ、

飛ぶ〜っ!!ww

 

 

車の走る音のレコードと

切り返しのカットが絶妙ww

 

 

映画少年とのやりとりも

個人的に大好き。ww

 

 

秘書のエレーヌのツッコミ最高!ww

 

 

 

お話は、

ど定番な感じで

 

やっぱりね〜〜!!

 

 

ですが、

 

 

ヌーベル・ヴァーグ的

長回しショットも多く、

 

 

個人的には娯楽映画として

楽しめました。

 

 

主人公カミーユの

 

なんの躊躇もないアバズレっぷり

すべての男を手玉に取る感が

 

もうお見事です。ww

 

 

(2022年8月2本目。本年度271本目、映画館134本目

※『あこがれ』と同時上映ですが、今回は別カウント)

 

 

スタッフ

監督:フランソワ・トリュフォー

脚本・台詞:フランソワ・トリュフォー、ジャン=ルー・ダバディ

撮影:ピエール=ウィリアム・グレン

音楽:ジョルジュ・ドルリュー

録音:ルネ・ルヴェール

美術:ジョン=ピエール・コユット(のちコユツヴェルコ)

小道具:ジャン=クロード・ドルベール

衣裳:モニーク・デュリー

助監督:シュザンヌ・シフマン、ベルナール・コーン

撮影助手:ワルテル・バル

編集助手:マルチーヌ・バラケ

スチール写真:ピエール・ズカ

進行:ロラン・テノ

製作代表:マルセル・ベルベール

製作:LES FILMS DU CARROSSE、SIMAR、COLUMBIA FILMS

 

キャスト

カミーユ・ブリス:ベルナデット・ラフォン

ミュレーヌ(弁護士):クロード・ブラッスール

アルチュール(害虫駆除業者):シャルル・デネル

サム・ゴールデン(歌手):ギー・マルシャン

スタニスラス・プレヴィン(社会学者):アンドレ・デュソリエ

クロヴィス・ブリス(夫):フィリップ・レオタール

エレーヌ(秘書):アンヌ・クレス

フロランス・ゴールデン(サム・ゴールデンの妻):ダニエール・ジラール

イゾベル・ブリス(クロヴィスの母):ジルベルト・ジェニア

マルシャル顧問弁護士:ミシェル・ドラエ

映画少年:ジェローム・ズカ